仕事を2時で打ち切り予定していた、会社の得意先が経営する熱海の大観荘へ行く。
熱海の駅に着いたのは午後6時。
既に日が暮れていて、梅園の紅葉祭りのライトアップに丁度良い。
この日は特に寒く、20分位散策してすぐに宿に帰ることにした。

大観荘は、横山大観ゆかりの宿として熱海一番の宿である。
お腹が空いていたので宿に入り、直ぐに夕食にしてもらう。
雰囲気の良い個室に案内された。
既にテーブルには酒肴や新鮮な向付が芸術的な色彩で並べられ、「凄い 綺麗」とつぶやく。
体が冷えていたので迷わず辛口菊正の熱燗を注文して グイ と呑み干す。
五臓六腑に沁みわたるとはまさにこの事を言うのか。
そして料理も箸がすすむ。
自分の顔は見えないが、きっと満面の笑みをしているだろう。至福のひとときである。
椀盛、炊き合せ、焼き肴、相肴、酢肴、蟹雑炊と、どれもこれも美味しいこと。
日本人に生まれて良かったとつくづく思った。
後はゆっくり檜の温泉に浸かり、心も体もリフレッシュ出来た。
PR