店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,03
14:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,25
15:57
イタリア その1話
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 海外編]
ゴールデンウィークに、
初めてのイタリア旅行をした。
初日はミラノ観光から始まり、中世の街並みを歩き、十字型の商店街にガラス屋根をかけたアーケードを抜けると、ミラノ大聖堂に着いた。
500年も費やし、200年前に完成した建物だと言う。
天を突き刺すように伸びる135本もの尖塔と天井を飾るステンドグラスなどゴシック調の素晴らしい建築物だ。
大聖堂の屋根の上まで登る階段が有り、
200段余りの螺旋階段を上りミラノ市内を見下ろすと、イタリアへ来たのだと痛感した。
それからサンタ・マリア教会横の食堂で、
ダヴィンチの『最後の晩餐』の壁画を見学して、自由時間になった。
早速、近くのバールに初めて入る。
この日は天気も良く暑かったのでアイスコーヒーを注文すると、
ガラスのカップに濃厚な色のコーヒーらしき物が出てきた。
氷が入っていない。何なのかと思いながら飲むと、
モカ風味の甘く濃い味でシャーベット状の冷たい飲み物で、これは旨いと感じた。
これがイタリアのアイスコーヒーなんだと勝手に思い込んだが、
果たしてお店の店員に通じたのか、本当にアイスコーヒーなのか。
良く分からないが2杯で8ユーロ(1040円)。
観光地なので結構高いな、
と思いながらもイタリアで初めて飲む食感に少し感激した。
PR
TB[]
<<
イタリア その2話
|
HOME
|
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
>>
trackback
トラックバックURL
<<
イタリア その2話
|
HOME
|
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
>>
忍者ブログ
[PR]