店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
05:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,19
10:24
甘味三昧
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 京都編]
3月21日(日)陽気が良いので京都へ物件を見つつ桜の開花状況を見に行くことにした。
京阪の祇園四条で降り、八坂の塔に向かった。
途中下川原「阿月」で三笠饅頭を1個160円で買い、食べながら歩く。
三笠の粒あんが何とも旨い。
八坂の塔の付近は飲食店が多く観光客が多い。
物件は八坂の塔の前で道幅は狭いが石畳で雰囲気がある。
木造2階建の店舗向きであり5000万円台は面白いと思った。
付近を見て歩いて、高台寺前の前田珈琲店に入り休憩する。
お店の自慢のコーヒーと抹茶ムースケーキを食べた。
コーヒーはすっきりした味で抹茶ケーキは風味は良いがフワフワした感触の物で食べた気がしなかった。
その後、八坂神社前よりバスに乗り銀閣寺近くの売り物件を見に行くことにした。哲学の道の桜はチラホラ咲きかけた位でした。
哲学の道の近くに喫茶店をしていた売り店舗があり下見する。そしてその近くに甘味処で評判の「きみ家」で餅入りの温かい煮あずきを注文する。甘さが程良く美味しく餅は亀山玄米餅と書いてあるが何が違うのか分からなかった。
今日は甘味三昧で少し胸やけがしてきたと、銀閣寺を見て帰る事にした。
PR
TB[]
<<
大井川鉄道SLの旅
|
HOME
|
病んでるたわごと談 その8
>>
trackback
トラックバックURL
<<
大井川鉄道SLの旅
|
HOME
|
病んでるたわごと談 その8
>>
忍者ブログ
[PR]