店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,05
18:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
05,10
09:21
広島市内
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 旅先編]
宮島より高速艇で広島港の宇品に渡る。宇品より路面電車に乗り広島市内中心地に向かった。
広島は路面電車が発達しているし運賃も安い。どこまで行っても150円という。
電車の車種も色々あるのは他府県の廃車車両を再生して使用しているという。
中心地の紙屋町東駅で降りて相生通りを散策する。道路も広く活気ある街である。
また今日は平和通りでフラワーフェスティバルを開催しているので見に行く。
100m道路が広島の中心地の東西に横切っている素晴らしい道路である。道路は歩行天で屋台の店がずらりと並び、歌や踊りで正に平和である。
夕刻となり新天地や流れ川辺りの店を物色する。30分位お店の構えや品書きを拝見した結果、「魚樽本店」に決めた。
当然、殻つきのカキや煮アナゴ1200円を注文する。
また、瀬戸内産の夜泣き貝や紅葉豚の炭火焼などご当地名産を中心に広島の銘酒800円を頂いた。
カキの時期は少し遅く旬ではないがまずまずである。
アナゴは新鮮さが勝負であることは分かるが、大阪の方が安くて旨いと思った。
PR
TB[]
<<
広島2日目
|
HOME
|
安芸の宮島
>>
trackback
トラックバックURL
<<
広島2日目
|
HOME
|
安芸の宮島
>>
忍者ブログ
[PR]