店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,04
09:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
09,08
12:51
サンフランシスコ紀行 6話
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 海外編]
8月16日火曜日。
夕刻よりサンフランシスコへ戻り、マーケットストリートにある、日本の和菓子屋「源吉兆庵」で記念撮影。
夕食までは時間もあり、ジャパンタウンへ行く。
中心街よりバスで20分位。
広場には五重塔や木で組んだ櫓があり、日本でおなじみの紀伊国屋書店、ダイソーなどがある。
近鉄のれん街など日本食の店があり、回転寿司屋や居酒屋は賑わっていた。
この付近のアジア系の人なら皆日本人に見えて安心感がある。またサンフランシスコに日系人が12000人も居ることに親近感を覚えた。
マーケットストリートに戻り、アメリカンステーキの店を探す。
ユニオンスクエアー近くの「デイリー・グリル」を見つけた。
店に入ると入口辺りは馬蹄形のカウンターで、Barのお客が陽気にワイワイやっている。
その奥は重厚な老舗のレストランとなっている。
ニューヨークペッパーステーキ(32$)をミディアムレアで注文する。
飲み物はカリフォルニアワインの赤。銘柄は忘れた。
厚さ2cm位で300gはあるステーキである。
まず赤ワインで喉を潤し、フォークで分厚い肉を刺し、ナイフを入れ肉の切り口を見る。
サシ(脂)のない赤身の肉であり肉の旨み汁がにじみ出る。
少し厚めに切った肉を口に入れると、スパイスの香りが鼻孔を抜けると同時に、噛みはじめた肉は意外に柔らかく、肉汁とスパイスが口中いっぱいに広がり、肉の旨味と歯ごたえを楽しみながら胃に送る。
「これは旨い!!」と叫びたくなる至福のひと時でした。
PR
TB[]
<<
サンフランシスコ紀行 7話
|
HOME
|
サンフランシスコ紀行 5話
>>
trackback
トラックバックURL
<<
サンフランシスコ紀行 7話
|
HOME
|
サンフランシスコ紀行 5話
>>
忍者ブログ
[PR]