店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,05
06:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,17
16:02
初 歌舞伎観劇
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び]
1月15日土曜日。
今日は強い寒波が大阪にも南下しており寒い一日である。
今日は初春大歌舞伎を見に行くことになっており、午後3時半に道頓堀松竹座に入る。
私は歌舞伎の舞台を生で観るのは初めて。
夜の舞台は三部構成となっており、一部ごとに30分位の休憩があると言う。
終わるのが9時前になる。
退屈しないかと心配していたが、
幕が上がると舞台造りや景色の遠近感が素晴らしかった。
歌舞伎の囃子方、そして観客の掛け声「成駒屋」「高麗屋」と、
ストーリーは分かり難かったが雰囲気は上々だった。
一部が終って休憩時間に入る。
第一部の舞台を片付け第二部の舞台を30分位で大仕掛けの舞台を作る。
休憩の長いのは良く分かった。
休憩時間には酒を飲んだり幕の内弁当を食べたり、これまた気分も上々、第三幕の現代風のスーパー歌舞伎にはこれまた感動した。
舞台が終わって外に出ると、あまりにも寒いので日本橋近くの「鳥鹿」で旨い焼鳥と熱燗で一杯飲んで最後の仕上げをして帰りました。
PR
TB[]
<<
イノダコーヒー 本店
|
HOME
|
和歌山に夜釣りへ
>>
trackback
トラックバックURL
<<
イノダコーヒー 本店
|
HOME
|
和歌山に夜釣りへ
>>
忍者ブログ
[PR]