店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
04:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,03
10:41
「京の惣菜 あだち」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 京都編]
7月15日水曜日、京都老舗の和菓子屋を見に行くことになった。
その日は祇園祭の宵宵宮で京都の街中は、夏祭りの準備で慌しい感じだった。
仕事も終え、丁度昼時だったので食堂を探した。
近くに小さなお店が点々とあるが、何処の店も美味しそうな店構えをしていない。
私は店構えや看板などでお店を選ぶ。
今まで大きな外れはないもので、だいたい店構えで経営者のセンスや清潔感などが伺えるものだ。
歩いていると直ぐ近くに、角店で和風の小料理屋の感じの「京の惣菜 あだち」とあり、昼食のメニューは一種類のみで、焼き魚定食850円と書いた色紙がある。
店に入ると、小さな店だが満席で既に二人が待っている状態。
普段は待たず他の店を探すのだが、なぜか待つことにした。
少し待って席が空き座ろうとすると、愛想の良い女将さんが、
大鉢に入っている六種類ほどの惣菜から三品を選んでくれと言う。
ゴーヤチャンプルの和え物と、甘酢えび団子と、手羽の甘辛煮を指差した。
鮭の焼き物に惣菜三品が付いて、ご飯と味噌汁が出て来る。
惣菜はどの一品も少しずつだがどれも味付けは抜群に旨い。
ご飯も味噌汁も美味しい。
そして食後のコーヒーが付いて850円とはこれは安い。
知らないところで良いお店に遭遇すると
「探しているものが出てきたような」爽快な気分でした。
PR
TB[]
<<
本町「酒菜 ふくじゅ」
|
HOME
|
JR難波駅付近へ
>>
trackback
トラックバックURL
<<
本町「酒菜 ふくじゅ」
|
HOME
|
JR難波駅付近へ
>>
忍者ブログ
[PR]