店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
17:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,07
11:15
本町「酒菜 ふくじゅ」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び]
7月21日火曜日、
会社の中長期計画の草案造りで、役員と一席設けることにした。
大人の酒好きが集う、
御堂筋本町駅直結のビルにある「酒菜 ふくじゅ」に行くことにした。
このお店は、江戸中期頃の創業で、
灘の造り酒屋「清酒 福寿」の大阪の出店である。
然るにして、まず日本酒が旨い。とりあえずのビールを飲まず、
シャーベット状態で呑む凍結酒を注文する。
冷たくコクのある酒で、のど越しを楽しむ。
その後に私の好きな、本醸造の匠を燗酒で注文する。
人肌くらいの燗酒が旨い。特にこのお店の盃と徳利の器が好きだ。
そしてここのお店はスタッフが良い。
明朗でお客様に対する気遣いも充分有り、爽やかな気分となり、
このお店の女性スタッフには感謝申し上げたい。
このお店は、お酒に合う自家製の豆腐や湯葉が美味しい。
本日の料理である新鮮な鶏肝「朝引きの地鶏造り680円」には、こりゃ旨い!と言葉が出る。
「大根ステーキ330円」に舌鼓を打ちながら仕事の打ち合わせをする。
会社の会議室では余り意見が出ないが、酒の席上では活発な意見も出る。
正に「一席・二兆」、お酒も程よくまわり、仕事の話も全員一致とくれば、仕上げに鯖の糠漬けを焼いた切り身が入っている「へしこ茶漬け」でサラサラと掻き込み、満足度100%で本日もご苦労さんでした。
お勘定は、四人で12840円でした。
思いのほか安く上がり、会議費で十分落とせると、これまた有りがたいことでした。
PR
TB[]
<<
本町「屋台すし あみ源」
|
HOME
|
「京の惣菜 あだち」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
本町「屋台すし あみ源」
|
HOME
|
「京の惣菜 あだち」
>>
忍者ブログ
[PR]