店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,12
23:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,16
15:07
貴船の川床
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 京都編]
今日も暑い大阪は36度の気温になると言う。
涼しい処は何処かと考えた。
京都の貴船川床がいいと思いつき、早速京都に向かった。
京都出町柳駅で乗り換えする。
クソ暑い日曜日の午後10時で叡山鉄道の電車は満員。
考えることは皆同じなのか鞍馬駅まで30分、私たちは一つ手前の貴船口駅に降りる。
そこから30分位川上に向かって歩く。
今年の7月によく雨が降ったので川の水量はかなり多く、川沿いを歩くだけでも涼しい。
ようやく木船の川床料理屋が見えてきた。
昼に少し早いのかお客はまばら、でも予約をしていないので空いてる時間に入らないと直ぐに満席となる。
昼から10,000円の懐石料理は重いので、適当な店を探す。
お店の前で年季の入ったおばさんが客引きをしている。
お店は「鳥居」。
「お手軽弁当3,000円、今なら空いてますよ」の声で店に入る。
川べりより階段で少し降りて、木で組んだ川床の座敷に案内される。
床の下はこんこんと流れる清流。
やっぱり涼しい汗が引いたら寒いくらいだ。
清流と鞍馬山の緑で包まれた自然の中で味わう料理もまた情緒があっていいものだ。
この後、貴船の西門より高低差300mの鞍馬山を登り、本殿金堂を経由して約3kmほどの道のりを経て鞍馬山駅のある仁王門に出た。
汗びっしょりの一日でした。
PR
TB[]
<<
淀川花火大会
|
HOME
|
愛媛の旅 2日目
>>
trackback
トラックバックURL
<<
淀川花火大会
|
HOME
|
愛媛の旅 2日目
>>
忍者ブログ
[PR]