店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,06
07:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,27
09:40
博多編
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 旅先編]
7月23日土曜日。
安いフリーパックで予約していた博多に行く。
午前中の涼しいうちに水郷の町柳川に行こうと思っていたが、昼前となり可なり暑くなってきた。
早速、松月乗船所より情緒のある木船に乗り込む。
気のいい船頭さんが博多弁で観光案内や地元の北原白秋の歌を歌ってくれたり。約70分位の川下りでした。
ただ残念なのは堀の川の水が濁っており、所々川岸に洗濯物が出て雰囲気を壊しているのが勿体ない。
終点の御花の屋敷近くで下船すると近くにうなぎ屋がたくさんあり、もうお腹がペコペコ。一目散に「うなぎせいろ蒸し・元祖本吉屋」に駆け込み“うなぎ蒲焼せいろ蒸し”2700円を注文する。
丁度蒸しあがったタイミングなので直ぐに出てきた。
この店のうなぎは、タレをまぶした少し硬めのご飯の上に焼き上げた蒲焼を乗せ、鰻の相性の良い錦糸卵をあしらえて二度せいろで蒸すという。
うなぎは柔らかく、そしてうなぎのタレが少し甘めだが、アツアツのご飯に滲みて絶妙な味加減。
あっという間に食べつくした。
2700円は少し高いと思うが、観光地だからしょうがない。
PR
TB[]
<<
博多編②
|
HOME
|
奈良にて
>>
trackback
トラックバックURL
<<
博多編②
|
HOME
|
奈良にて
>>
忍者ブログ
[PR]