店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,07
02:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,28
17:52
博多編②
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 旅先編]
柳川の川下りや北原白秋記念館の観光を終え、博多日航ホテルに戻りチェックインした後すぐに中洲辺りに行く。
7時頃だがまだ明るい。
川風が気持ち良いが、人の熱気で所々熱い風となる。
名物の屋台は人でごった返している。
どの店が良いのか分からないが“もつ鍋”と書いている店に入る。
先ずはビールを注文する。中瓶600円。屋台の割には高い。一人鍋のもつ鍋1000円と、チョット高い。
屋台の雰囲気と店主の愛想は良いが、一般の店より単価が高いと思う。
観光客用の屋台なのか、地元の人達はどう評価しているのか知りたいものだ。
夜の中洲を散策しながら夕涼みをして、ホテルに帰る前に「博多祇園鉄なべ」に立ち寄った。
店内は芸能人やスター選手の写真やサインがいっぱいで雰囲気のある大衆店。
名物の餃子は8個472円。いい値段である。
3人前を注文すると、鉄なべに丁度一杯に並ぶ形ときつね色に焼き上がった餃子は見るばかりに旨そう。
アツアツをすぐに頬張り、「これは旨い!」と唸り冷たいビールで流し込む。
還暦でいい歳をしているのだから、今日はこれぐらいにしておくか。
PR
TB[]
<<
博多編③
|
HOME
|
博多編
>>
trackback
トラックバックURL
<<
博多編③
|
HOME
|
博多編
>>
忍者ブログ
[PR]