店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,07
04:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,30
13:21
博多編③
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 旅先編]
24日日曜日午前、太宰府天満宮へ。
朝早くから参道の茶店の店先で名物の「梅が枝餅」を焼いている職人さんの姿は、真夏の暑さに負けていない気合いが感じられた。
太鼓橋を渡り、桜門を抜けて本殿に立つ。
天満宮は学問の神様というが、個人的には身内の縁結びを祈願してきた。
昼前となり、少しお腹が空いてきたので帰り道の参道で梅が枝餅を食べた。お餅はあっさりしたあんこを詰め、両面を焼いた素朴な味でした。
天神に戻って博多のラーメン屋を探す。
大丸の南側の路地を入ったところで「中華そば 郷家」を見つけた。
店構えも良し、店内はほぼ満席。“良い店”と確信する。
入店してメーニューの中から「辛ねぎラーメン 650円」「とり飯 100円」を注文。
最近のラーメンは魚ダシをベースにしているが、煮干しのダシの取り方が下手なのか生臭く苦く感じられ旨くない。この店も魚ダシと辛味噌のスープなので少し心配である。
数分して運ばれたきた。先ずはスープをすする。旨いではないか!
麺はシコシコ、ねぎはシャキシャキ、スープを最後まで平らげた。
空の器は美味しかった証拠である。
PR
TB[]
<<
博多編④
|
HOME
|
博多編②
>>
trackback
トラックバックURL
<<
博多編④
|
HOME
|
博多編②
>>
忍者ブログ
[PR]