店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,12
22:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,17
14:12
椿山荘 高輪プリンスホテル 庭園
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 東京編]
5月2日の午後より高田馬場駅下車、歩くこと早稲田大学正門前でしばらく休憩を取る。
広末涼子に会いたいと思いつつ、由緒ある校舎を眺めながら早稲田通りを後にする。
その後、小高い山をめがけて神田川の畔より椿山荘の庭園を散策する。この庭園は2万坪の敷地に椿山荘やフォーシーズン椿山荘東京があり素晴らしい。
新緑の季節でもあり緑が映えつつじは満開、庭園内では結婚披露宴を済ませた若者たちが池の周りで新郎新婦を祝って記念写真を撮っている光景が楽しそうである。
夕食にはまだ早いが庭園内の料亭錦水やレストラン花車を覗いてみる。さすが一流ホテルの会席料理で最低でも1万円少しで気が引けた。
夕食にはまだ時間が早いことを理由にして予約している品川駅のプリンス系のさくらタワー東京にチェックインしに帰ることにした。
このホテルは初めて泊まるが庭園が素晴らしい。
高輪プリンスホテルなど3つのホテルが隣接し、ひと山ごとの敷地を使っている感じで、庭園の桜は散ったがつつじが満開で池や小川を配した茶室や釣鐘堂も本物である。
桜の時期にもう一度来てみたいと思うほどの桜の木々が多い庭園でした。
夕食にはホテルの高輪「七軒茶屋」で、「さくら坂小町彩膳」4,500円を注文する。会席料理としては安い方だが、ホテルは酒が高いのでこの程度でも8,000円位はかかる。
料理的には普通であるが、二の膳で三貫ほどの握りずしが付いていた。
寿司は東京の方が旨いと思う。
PR
TB[]
<<
上野駅周辺を散策
|
HOME
|
目黒 雅叙園
>>
trackback
トラックバックURL
<<
上野駅周辺を散策
|
HOME
|
目黒 雅叙園
>>
忍者ブログ
[PR]