店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
18:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,14
14:09
目黒 雅叙園
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 東京編]
5月2日、ゴールデンウィークに予定していた東京散策と洒落込んだ。
午前8時20分の新幹線に乗り、11時過ぎには品川駅に着いた。
以前より興味があった目黒雅叙園に行くことにした。
この雅叙園の創業者は石川県出身で銭湯の経営に始まり、不動産業で財を成した細川力蔵である。
私も同郷の人間として誇りに思うひとりである。
雅叙園では辻村寿三郎の人形作家50周年記念を行っており、展覧会会場は以前から見たかった昭和10年築の木造料亭「百段階段」である。
会場に入る前に、まずは気持ちのゆとりが肝心。
雅叙園の名店のなかで東京チャイニーズ「旬遊紀」に入る。
「千葉県産はまぐりの煮込みそば」1700円を注文する。
30分は待ったか、待ち時間の限界ギリギリに出てきた。
スープははまぐりの利いた上品な味で美味しいが、麺は細麺なのに茹で過ぎで塊となり味わえるものではなかった。
勘定する時にクレームを付けると10%まけてくれた。
さすが一流ホテルと感心する。
気分を変えて、辻村寿三郎の人形と百段階段をみる。
平清盛など人形は魂のこもった表情で神秘的であり、私としては初めて感じる経験でした。
また、会場の百段階段は組子の建具や天井の浮き彫り画、黒漆に蝶貝をはめ込んだ螺鈿などは素晴らしいもので、今日の平家物語人形展に合った会場でした。
PR
TB[]
<<
椿山荘 高輪プリンスホテル 庭園
|
HOME
|
「キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
椿山荘 高輪プリンスホテル 庭園
|
HOME
|
「キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)」
>>
忍者ブログ
[PR]