店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
05:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,12
14:01
「キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 京都編]
久しぶりの五月晴れでじっとしておれない。
とにかく京都に行こうと思って、何処に行くのか決めずに電車に乗りました。なんとなく電車の中で伏見の寺田屋を見たいと思い、伏見桃山駅で降りる。
京阪伏見桃山駅は伏見随一の大手筋商店街がある。
キョロキョロと挙動不審な行動をとるのは物件を探す癖が付いている。所々空店舗があり、趣味と実益を兼ねた日曜散策である。
商店街より南の方に歩けば伏見の酒蔵が沢山ある。
月桂冠の大倉記念館を見学して、古酒と新酒を利き酒する。
昔の酒はキリっとした辛口で、最近の酒はマイルドというか少し頼りなく感じた。
昔の酒の方が日本酒という気がすると講釈を垂れる。
今日の目的である坂本龍馬の定宿である寺田屋を見に行く。
何と寺田屋の前には人だかり旅籠の中に入れそうもなく記念写真を撮るだけにした。
近くには宇治川疎水に十石船があるので船に乗ろうとしたが土手沿いの桜も散っていたので辞める事にした。
昼頃となり、キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)のレストランに行くが満席である。
残念と思い、テラス側を見ると銘木の黄桜が満開ではないか。
今日の五月晴れに映えて最高に綺麗である。
テラスにはテーブル席があり、桜の下で黄桜特製の地ビールを飲み「これは旨い」と言いながら今日のひとときを満喫した。
PR
TB[]
<<
目黒 雅叙園
|
HOME
|
阿倍野 鰻屋「かど家」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
目黒 雅叙園
|
HOME
|
阿倍野 鰻屋「かど家」
>>
忍者ブログ
[PR]