店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
17:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,10
13:54
阿倍野 鰻屋「かど家」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び]
4月22日木曜日、
今日は大安で2件の契約決済があり無事終了して気分も良い。
契約先のお客様より金一封もあり、当然真っ直ぐ帰るわけには行かない。
当社が昨年末にお世話した、あべのルシアスの鰻屋「かど家」に行くことになった。
阿倍野は帰り道と反対だが、旨い「白焼き」があると聞き、この日は雨で寒い日であったが性分は卑しく食べる事に関しては何処でも行く。
お店に入ると鰻の匂いが漂う。
私としては胃を切ったばかりで気になるが、食べた後の調子は後のことと思い気にしないことにした。
まずは評判の鰻の「白焼き」を注文する。
白焼きは絶品である。
しつこくなく上品な風味と身の甘さ、ワサビと醤油で食べる。
旨いと思わず頷く。
また酒が良い。新潟県の菊水本醸造である。
この辛口の熱燗は鰻の脂身をスッキリしてくれて抜群の相性である。
お酒が進む鰻料理は意外とあっさりしたタレで料理している。
なかでもフランスパンに鰻を重ね、トロリとしたチーズの上にキャビアが乗っている「ブルスケッタ」が面白く珍味である。
最後に酢飯の利いた鰻の棒寿司を食べて締めた。
家に帰ってからも胃の調子は良好でした。
次の朝も変わりなく、良い素材の脂系の料理なら胃がもたれないことが分かった。
PR
TB[]
<<
「キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)」
|
HOME
|
釜めし「紅葉亭」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
「キザクラ・カッパ・カントリー(黄桜酒造)」
|
HOME
|
釜めし「紅葉亭」
>>
忍者ブログ
[PR]