店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,13
04:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,06
13:46
釜めし「紅葉亭」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 京都編]
4月17日土曜日
阪急長岡天神の駅前に店舗物件があると情報を得たので見に行くことにした。第2京阪道が開通したので、今日は車で行くことにした。
駅の近くで車を止めて物件を下見した。
駅前だが人通りも少なく店舗としては今一と言うところでした。
駅前なので期待をしていたが駅前でも筋が違うと人通りも全く違うもので実際現地を見ないと分からないものだとつくづく思った。
折角大阪から来たので長岡天満宮にお参りをして帰ることにした。
天満宮の大鳥居をくぐると八条池があり、周りの桜はほとんど散って葉桜と変わりつつある。
池のふちには天満宮の名物霧島つつじがチラホラ咲いており一週間ぐらい早かったのか残念であった。ここの霧島つつじの満開は素晴らしいと聞く。
その後、社殿でお参りを済ませ境内を散策する。
お日柄もよいのか結婚式が行われており情緒があり心が和む気分でした。
境内には所々で筍を売っており、この辺の筍は有名であることを思い出した。
丁度昼頃、境内に紅葉亭のお茶屋があり、店先に「朝掘り筍・釜めし」と書いた看板の紅葉亭に入り注文する。
15分ぐらいして炊き立てのホカホカの釜めしの具に朝堀り筍が確り入っており薄味ながら甘みのある上品な味付け「これは旨い」と声が出そう。
一人前1300円だが高くないと思う。
PR
TB[]
<<
阿倍野 鰻屋「かど家」
|
HOME
|
手打ち蕎麦「有喜屋」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
阿倍野 鰻屋「かど家」
|
HOME
|
手打ち蕎麦「有喜屋」
>>
忍者ブログ
[PR]