店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,19
09:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,15
14:06
表参道~東京ミッドタウン
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 東京編]
二日目の金曜日、午前中の涼しい時間に明治神宮を参拝する。
その後、表参道に行くと駅前に若い女性の行列があり、
何事かと様子を伺うと猫カフェの順番待ちらしい。
アホくさ、と思ったがさすが大東京、いろんな人が集まる街とつくづく感じる。
この日も暑く、参道沿いのフルーツパーラー千疋屋のモーニングメニューに目が止まった。
三段の皿に高級フルーツ、サンド、ドリンクが付いて1890円が980円という。
思わず入ってしまった。
さすが老舗千疋屋。フルーツは思いのほか良い物を使っていた。
表参道ヒルズを視察して、北青山1丁目に出て大阪より初出店の寛永堂を覘いた。
その後、乃木坂を通り東京ミッドタウンを視察した。
ついでにサントリー美術館に入り東洋の玉手箱を見るが、お腹が空いてきたので拝観する気持ちが負けて早々と出た。
この施設の2~3階は各種レストランフロアーになっており、直ぐに入れるが2000円以上で昼食には少し高いと思った。
長い行列を作っている店先に行くと、イタリアンであった。
ガラス張りのファサードに厨房があり、ピザ窯の炎やピザを焼いているところが見えて食欲を誘う。
ランチ1500円よりと書いてあり、当然並ぶ気持ちは分かる気がした。
地下にも専門店があり、京都のとうふ屋「藤の」に入って、
「おぼろ丼」と「ゆばの鰻たれ丼」のセット丼1200円を食す。
上品なおぼろ丼とゆばの鰻たれ味付け丼がミスマッチだが美味しかった。
PR
TB[]
<<
地下飲食店の視察
|
HOME
|
「登貴」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
地下飲食店の視察
|
HOME
|
「登貴」
>>
忍者ブログ
[PR]