店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,19
08:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,10
13:59
「登貴」
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 東京編]
東京視察一日目の午後、
ホテルで少し休憩して国会議事堂の見学へ行くことにした。
特別政治に興味があるわけではないが、国会議事堂の内部を見るのは初めてであり少しワクワクした。
見学できるのは参議院で、内部は重厚な木の彫刻が細部までされており消音効果もあるという。全体的に厳格さを感じたが議会内はテレビで見るより狭く感じた。
その後、霞ヶ関のビル群を抜けて、虎ノ門駅近くの弊社の顧客である「播磨屋東京店」を覘いた。フリーカフェなので、人がごったがえしていた。
向かいに金比羅神社の境内があり都会の街中で雰囲気のある立地でお店も引き立って見えた。
5時を過ぎ、この日は万歩計で約14キロ近く歩いており、
のども渇きお腹も空いて、最高の食欲のタイミングとなる。
虎ノ門より新橋駅に向かい、適当な店を探す。
寿司屋は1万円より2万円と高級なお店が多く、全国チェーンの居酒屋は入りたくなかったので東京の雰囲気があるお店を探した。
店先に少し煙が出ているお店の前に行くと焼き鳥屋で、1階も2階も既に満席でした。
メニュー板を見ると10本で3000円。焼き鳥屋にしては結構な良い値段であるが繁盛店である。
もう少し歩いたところに雰囲気のある構えの店「登貴」に入る。
とりあえず生ビールを物も言わずグイグイ飲んで一息ついた。
東京に来たら煮込み、大阪にない谷中生姜そしてマグロの中トロ刺身、焼とん等を注文した。
どれもこれも旨い。
東京の店は高いだけで味はもう一つと聞いていたが盛り付けも多く、刺身も新鮮、特に焼とんは新鮮で切り身も大きく、豚の脂と塩焼き加減が丁度よく、生の谷中生姜と相性よく旨かった。
2人で7800円とお手頃であり、また来たいと思うお店でした
PR
TB[]
<<
表参道~東京ミッドタウン
|
HOME
|
商業施設「汐留カレッタ」
>>
trackback
トラックバックURL
<<
表参道~東京ミッドタウン
|
HOME
|
商業施設「汐留カレッタ」
>>
忍者ブログ
[PR]