店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,03
14:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
11,18
15:38
スペイン その5話
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 海外編]
セビーリャよりバスで159キロ走りコルドバに着く。
カラオの塔よりローマ橋を渡り世界遺産メスキータを見学する。
メスキータとはローマ帝国よりイスラムとキリストが共存する珍しい大聖堂である。
それから旧ユダヤ人の民家を訪れ、
スペイン独特のパティオ(日本でいう坪庭の洋風版)を見て楽しむ。
素敵な庭は各家庭の自慢の庭であるという。
昼となり、街のレストラン「ソパ・デ・アホ」に入り、牛のテル煮込み料理を食する。
赤ワインと相性がよく、久しぶりに旨い!と声が出る。・・・80点
コルドバを出て284キロ走り、ラマンチャ地方を訪れる。
小高い丘に立ち並ぶ数台の風車が、青い空と乾いた土地に独特の雰囲気を感じさせた。
ここは世界的に有名な小説となった「ドンキホーテ」の舞台と知られている。
その後、ラマンチャから今夜の宿、トレドに到着する。
ホテルはヨーロッパ調のホテルで古き西洋の甲冑が飾られた重厚な内装のロビーや部屋で感激した。
食事もコースでスペインオムレツや魚料理、そしてデザートはプリン。
雰囲気が良く白ワインも美味しく・・・満足度80点!
PR
TB[]
<<
スペイン その6話
|
HOME
|
スペイン その4話
>>
trackback
トラックバックURL
<<
スペイン その6話
|
HOME
|
スペイン その4話
>>
忍者ブログ
[PR]