店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,05
03:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
10,23
09:56
丹波篠山にて
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び]
秋晴れの良い天気のこの日、以前より行きたかった丹波篠山に行くことにした。
JR篠山口駅よりバスに乗り、篠山城の近くのバス停二階町で降りる。
篠山城に行くまでの道端には、焼き栗や枝豆のお店が並び、売り子さんの威勢のよい掛け声と、秋祭りで山車を引いて「でかんしょう節」を唄いながら練り歩く情景は正に丹波の里だと感じた。
焼き栗を買い、ホクホクの丹波栗を食べながら篠山城に向かう。
お城の堀は水をたたえ、石垣は時代を感じさせる。
城跡であるが大書院が復元されており見学した。
天高く馬肥える秋かな、とお腹が空く。
近くの小料理屋に「まつたけ御膳 1000円」と品書きが目にとまり、手頃な価格だけに引き込まれた。
松茸の形は無いが飯は香ばしい。
この価格だけに、刻み松茸だが結構旨い。
付け合せは帆立の酢味噌和え、肉じゃが、味噌汁。それなりの納得でご馳走さんでした。
PR
<<
ホーチミン@ベトナム 1話
|
HOME
|
スパイスバル・サウンドブーツ
>>
<<
ホーチミン@ベトナム 1話
|
HOME
|
スパイスバル・サウンドブーツ
>>
忍者ブログ
[PR]