店舗専門仲介業者 スタッフブログ
店舗専門仲介業約45年の不動産屋のスタッフブログです
プロフィール
HN:
株式会社ビルショップ
HP:
居抜き物件・貸店舗をお探しなら!株式会社ビルショップ
性別:
非公開
職業:
店舗専門の不動産仲介業者
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ドキッとするほど好きな物件
(03/09)
宅建免許の更新時期が来ました!
(08/03)
明けましておめでとうございます
(01/05)
本町界隈のランチタイムのお弁当・テイクアウト
(06/30)
防災用品を購入しました
(12/10)
カテゴリー
弘樹専務の食べ遊び ( 26 )
スタッフ飛び入り参加 ( 5 )
富夫社長の食べ遊び ( 64 )
富夫社長の食べ遊び 京都編 ( 20 )
富夫社長の食べ遊び 東京編 ( 21 )
富夫社長の食べ遊び 旅先編 ( 25 )
富夫社長の食べ遊び 海外編 ( 86 )
富夫社長の食べ遊び出来ない ( 8 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 08 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 1 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
本町「PUB ブライトン・ベル」
(05/07)
福島3丁目エリア「TERU」
(05/18)
西梅田 『モード・ポンテベッキオ』
(05/21)
イタリア その1話
(05/25)
イタリア その2話
(05/28)
最新TB
2025
04,05
04:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,04
16:54
イタリア その4話
CATEGORY[富夫社長の食べ遊び 海外編]
昼食後、フィレンツェ中央駅よりイタリアが誇る新幹線、
ユーロスターでナポリに向かうことになった。
この日は、ナポリ中央駅近くのホテルに向かい解散となった。
既に21時前でお腹が空いていた。
添乗員はナポリの夜の外出は避けた方が良いと言っていたが、外出することにした。
駅前付近は労働者風の黒人が店先で立ち呑みしていたり、
路上は露天商が店じまいの後片付けをしている光景や、
路上にはゴミやバケツがひっくり返っている。
これが夢のナポリなのかとがっかりした。
とにかく街はゴミが散らかっており、お店も所々しか開いておらず、
しかもお店は薄汚れた感じの店が多く客も入っていない。
しばらく探していると店先が明るいお店を見つけた。
看板には“レストラン・ピッツァ”となっている。
店内も相当のお客が入っていたので入ることにした。
このお店はイタリア語しか通じないようだが、メニューを見てワインが5ユーロから12ユーロと書いてあるが、5ユーロのワインだと650円。
グラス一杯の値段なのか、と店員に尋ねたらボトルと言う。
ボトルにしては安すぎるので、ハーフサイズなのかと思案しながら、
8ユーロの白ワインと2.5ユーロのマルゲリータ、
そして7ユーロの名前が分からない魚介類のピッツァを注文した。
直ぐに店員が注文していないパンを持ってきた。
ピッツァを注文しているのにパンを持ってきた。
どうなっているのかと不安になった。
それからフルボトルのワインを持ってきた。
ハーフではなかったのか?
と思ったが、8ユーロの倍を取られても16ユーロで2000円程度。
まあいいかと思い、飲んでみるとスッキリした風味で旨いワインである。
その後30センチの皿が見えないほどの大きさの、
焼きたてで香ばしいピッツァが2皿、これもチーズが程々で、
パン生地が薄めで淵はふっくら焦げ目がついている。
これも歯ごたえ良くあっさりして旨い。
知らない間にお店は満席で、客層の紳士風や
勤め帰りの若い男女や労働者風の仲間とワイワイガヤガヤ、
日本で言う居酒屋風に感じた。
満腹で幸せな気分。果たして代金をいくら取られるのか勘定した。
マネージャー風の人がテーブルにメモを持ってきた。
合計21ユーロ(2730円)と書いてある。
イタリアは消費税20%の内税にしても、余りの安さに驚いた。
とても良い気分でホテルに帰った。
PR
TB[]
<<
イタリア その5話
|
HOME
|
イタリア その3話
>>
trackback
トラックバックURL
<<
イタリア その5話
|
HOME
|
イタリア その3話
>>
忍者ブログ
[PR]